旅×カメラ

バツイチ夫の居間

【旅行+カメラ=人生の扉絵】 6記事で読む人生に彩りを加える方法!

2022年8月22日

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

バツまるです。

心から、旅行とカメラをセットにすることをおすすめをします。

そうすることで、旅という楽しい記憶を記録し、色鮮やかに自分の人生に彩りを加えることができると考えています。

今回は、旅行との相性が抜群なアイテムであるカメラと写真データにまつわる私の考えをまとめて紹介します。

【旅と記憶】記憶も大切だけど、カメラの記録も大切

記憶

旅行が好きな人は多いと思います。

後になって気がつきますが、日常の連続である日々の生活の間に非日常の旅が挟まることで、意図せずともそれが、何らかの節目になるのです。

毎月旅行をしている人はちょっと違うかもしれませんが、ほとんどの人が多くても季節に1回くらいではないでしょうか。

でも楽しかった旅行のことを忘れてしまって、

イケ男
あとさー、あそこ良かったよなー。あそこ…なんだっけあそこ。あのホラ、あれ?何県だった?え?いつ頃いったんだった?ん?誰と行ったっけ?おまえは行ってない?まじか?!

…ありませんか、そんなこと。

楽しいこと、いい景色、美味しかったもの、旅の仲間…それらも忘れてしまうのは時として寂しいものです。

私も一時期は「心のシャッターを押すのだ!」と一念発起し、しばらくスマホも含めて極力旅先での記録をとらなかったことがあります。

そうしたら、『本当に覚えておきたいことだけが残る』と思っていました。

実際2〜3年はやってみたのですが、結果は『覚えておきたかったことも薄ぼんやりしてしまって思い出したくても思い出せない』という残念な結果に終わりました。

その実験結果による反省と、子供の成長を子供自身に残してあげるため、カメラを購入することにしました。

【旅の相棒を選ぶ】おすすめは「SONY α 6100」!

SONYα6100

筆者撮影:SONYα6100

性能・価格・永く付き合う・携帯性・静止画(写真)と動画(ビデオ)両方対応という観点からSONY α 6100を選びました。

今では生産されていないので、ほぼ同等で価格もそれほどアップしないα6400をおすすめしています。

SONYα6100 ミラーレス一眼レフ初心者が買うべきカメラはコレ!

こちらもCHECK

SONYαシリーズ
SONYα6100 ミラーレス一眼レフ初心者が買うべきカメラはコレ!

続きを見る

またその動画性能を評価し、SONYのZV-E10(ブイログカメラ)を紹介したこちらもご覧ください

【ソニー】初心者のためのカメラの選び方!半導体不足の今はスピード命!

こちらもCHECK

カメラの選び方
【ソニー】ミラーレスカメラ初心者のためのカメラの選び方!

続きを見る

なんだか感覚的で恐縮ですが、今のSONYミラーレスラインナップ…見比べるとギュッと引き締まったボディデザインでカッコ良さがワンランク上なところもいいんですよね。

是非検討してみて頂ければ幸いです。

【カメラの使い勝手を上げる】カメラ本体の次に購入すべきアクセサリ

アクセサリー、周辺機器も大切です。

なぜなら、カメラの使い勝手が上がると旅行での利便性が上がるので、特に初心者がおちいる

おはげ
記録はしたいけど、録るのがめんどい!機器の管理がうざい!

というストレスを大幅に軽減できるからです。

ただでさえ非日常で先の展開が読みにくい旅行中にカメラのトラブルは避けたいですよね。

せっかく購入したカメラを活かすためにも、アクセサリー類の充実も重要ポイントです。

一眼レフカメラを購入したら一緒に買うもの・次に必要な物 5選

こちらもCHECK

一眼レフカメラに必要なもの
一眼レフカメラを購入したら一緒に買うもの・次に必要な物 5選

続きを見る

【旅の記録を残す】写真データを長期保存する

撮りっぱなしはある程度は可能です。

ですが最低1年に一回は記録を残す作業を行いましょう。

人生を彩る記録は長い間保存してこそ価値が上がってきます。

PCの不調と共に不本意ながら消えてしまったり、悔しいことに取り出せなくなったり、SDカードに入れたはずなのに何年かして見てみたら忽然と消失していたり…考えただけで虚無感に耐えられそうにありません。

バツまる
カメラなんて買っても意味なかった

なんてことにならないように、対策しましょう。

一般的なメディア(記憶媒体・記録装置)の特性を紹介しつつ、SSDとHDDを併用して安全性と時短を両立させる方法を提案しています。

写真データを長期保存するおすすめ記録媒体!スマホを身軽に!

こちらもCHECK

写真データの保存方法
【2024年最新】写真データの長期保存におすすめ媒体!スマホを軽く!

続きを見る

【旅の記録を分類する】フォルダ分けの考え方

保存データは取り出すから保存しているのです。

はじめは良くても、そのうち

てゆ子
あ〜あ、最初のうちからある程度分類しとけば良かった…どこになにがあるかいちいち見る時間がない

とならないように、撮ったら片っ端からHDDにぶち込んでいくだけの保存方法はおすすめしていません。

とはいえプロじゃないからそこまで時間をかけて完璧なアーカイブを作ることはできないという人に、簡単で、将来出しやすいファイルの作り方、考え方を提案しています。

スマホを身軽に!カメラやスマホの写真をフォルダ分けして整理する方法!

こちらもCHECK

写真データ
スマホの写真整理に!カメラやスマホの写真をフォルダ分けして整理する方法!

続きを見る

番外編ですが、フォトブックを作って手に取れる目に見える思い出を残すと、気軽に楽しめておすすめです。

想像よりお得に作れて、作成はすぐ慣れますし、慣れたら作るのが楽しくなるというのはおはげちゃんが体験済みです。

おはげ
うけけけけ。なんならフォトブック作るために旅行してるのよ、わたしは
バツまる
順番逆〜

子どもの成長過程記録を手元に残す!しまうまフォトブックの作り方!

こちらもCHECK

フォトブック
子どもの成長過程記録を手元に残す!しまうまフォトブックの作り方!

続きを見る

最後に:カメラを買って人生に彩りが加えられた

人生に彩りを

大げさなことを言い出したもんだ、と思われるかも知れません。

私もちょっとそう思います笑

でも断言できるのは、カメラで記録に残す方が鮮やかにその時の記憶が蘇り、楽しかった思い出の再現割合が格段に上がります。

カメラのおかげで、娘のしぐさや表情を見ていて、これ初めてだなと思ったときパチリと撮りたくなります

夕焼けとか、花や若葉、絶品の郷土料理なども同じくです。

意識して景色や物事を観察するようになったのは、カメラのおかげです。

やる事(やりたい事)は増えましたが、嫌な感じはしません。

私の人生という長い長い本の中で、鮮やかな挿絵が挿入される…そんな役目をカメラが担ってくれています。

まあ誰が読むんだって言われたら、誰も読まないですが笑

自分ではこっそり読み返しません?

そのとき、挿絵が鮮やかだとやはりその前後の物語も鮮やかに映るものです。

みなさんにも体験してもらえたらな、と思います。

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

バツまるとおはげ

【バツイチ夫(呼称:バツまる)】
旅行業界に勤めて20年以上▶通算渡航回数は150回以上▶学生時代の4年間のアメリカ留学経験を経て旅行業界に就職▶
趣味:映画鑑賞・ドライブ・旅行・妻を喜ばせること

「早いものでブログを始めて1年が経ちました。読んでくださり心から感謝しています。これからも一人でも多くの方の目にとまれば幸いです。今後は自分の書きたい記事だけではなく、どんな記事を書けば人の役に立てるか、楽しんでもらえるかも意識していく時期に来たのかなと、いっちょ前にカッコエエことを考えております。前のコメントで「当初予想より読んで頂いています」と書きましたが、それを越えてきています。 本当にありがとうございます。」

【激しめ妻(呼称:おはげ)】
旅行会社に勤めて10年以上▶団体旅行の営業をしており、延べ9,800名の旅行を企画▶現在は育休中ママブロガー(*^^)v
趣味:絵画鑑賞・映画鑑賞・ダイビング・旅行

「ブログを始めて一年がたち、皆様の悩みを解決できるようなことや私が知ってお得だなぁと感じることをメインに記事をあげてきました。もし、旅行のことで知りたいことがあればコメントしてくださいね!」

-バツイチ夫の居間